魚最近たべてないや・・・。

魚って一人暮らしだとめったに食べることってないですよね。せめてホッケでも食べたい気分になってきました。

市場に幻の巨大魚、刺し身もいけるが「不遇」な扱い

生マグロの水揚げ日本一を誇る勝浦漁港(和歌山県那智勝浦町)の魚市場で、奇妙な姿をした巨大な魚と出合った。マグロのはえ縄漁の“副産物”で、地元では「マンダイ」「アカマンボウ」と呼ばれる。  大きなものは1メートル以上。新鮮なら刺し身でもおいしいというが、マグロがメーンの漁船では扱いが悪くなりがち。鮮度を保ったまま水揚げされることが少なく、地元でもほとんど出回らないようだ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120523/wlf12052307240000-n1.htm というか地元で出回らない魚だからといってこの記事の、「マンダイ」「アカマンボウ」は破棄されるのだろうか?
普通に出荷したらよさげな物なのにまともに食べることもできない品種なんだろうか?
鮮度保って出荷すればいいのに・・・と思ってしまう。コストがかかるのだろうか?
どちらにしても定食屋さんが近所に無いので、なんだかんだで、マクドナルドのフィレオフィッシュが魚は関の山。
まともな寿司って一度も食べたことが無い気もしますが、まぁ生まれも育ちも、社会に出ても、ずっーと貧乏なので致し方ないか。
とてもじゃないが日本人っぽくない食生活だなぁ。
貧乏学生水準をいつまでたっても抜けられない社会格差なのでした。

0 コメント:

コメントを投稿